青山一丁目でニューヨーカー気分、元ジャンジョルジョ・シェフのお店

CIAO BELLO! チャオベッロ
イタリア製オーダーメイドスーツ・ビスポークシャツ専門店AVANCLASSICOの代表・松川桂子です。
たぶん、接客トークはイタリア式で長めかもしれません。お急ぎの場合はあらかじめアウト時間をおしらせください。
上海お嬢様とバースデーディナー、テーマは超ヘルスコンシャスなNY
上海生まれ、東京育ちの友人Yちゃんは、8月1日生まれ。私は9月1日生まれ、少しお姉さんですが。
イッピ生まれ仲間でお祝いに、地下鉄の青山一丁目駅直結「THE BURN ザ・バーン」で会食しました。
NYの大学を卒業して、日本が誇る赤坂に本社がある素敵な会社にお勤めのYちゃん。
彼女はお肉が食べられない体質。
ということで、Yちゃんとのデート、テーマは
ニューヨーク
ヴィーガン&ベジタリアンメニュー
バースデープレートの対応してくれる
松川が「青一(あおいち)のニューヨーク」とあだ名を付けているTHE BURNを選んでみました。
NYの三ツ星名店ジャン・ジョルジュでスーシェフを務めた米澤さんがシェフ
THE BURNはスタッフの国籍も様々
料理、スタッフ、インテリア、すべてが洗練されたミックスカルチャー、NYを感じさせてくれます。
シェフの米澤さんはNYの三ツ星フレンチの名店ジャンマリアジャンマリアで日本人としては初の快挙スーシェフ、東京出店の際にはシェフを務めた方。
イタリア文化を代表しているイタリア料理店では経験できない、洗練のミックスカルチャー。ここが私にとっては非常に新鮮なのです。
とにかく、料理の一つ一つ、ディテールまで完成度が高くて、洗練されているのです。
ケールのサラダ、名物です。
一瞬、米ナスの田楽味噌ですか?ですよね、日本人なら。
お隣のテーブルの方々が美味しそうに食べていたので追加注文です!
THE BURNで一番のお気に入り料理
ドドーン、まるごとブロッコリー!
北アフリカのスパイス「ハリッサ」使いでメインディッシュの貫禄と食べごたえたっぷり。
洗練へと昇華されたエスニック
交響曲のような素材の組み合わせ
ヴィーガンやベジタリアン
デコレーションのセンスの良さ
最先端、ここにあり。とかなり最近ノックアウトされたお料理でした。
サプライズに最適!お洒落すぎる!可愛すぎる!バースデープレート!
最後のフィナーレはドルチェ(デザート)。
THE BURNデザートのバースデープレートを事前にお願いしておきました。
お祝いのことば&名前を伝えて、当日はメニューから好きなデザートを選びます。
こんな素敵にデコレーションしてくれるます!!
友達のYちゃんには内緒にしていたので、とーっても喜んでくれましたよ!
お誕生日といえば・・・
伝説の紫シャツはお誕生日プレゼント人気NO.1 、女性から男性へ(夫・パートナー・婚約者・彼氏)
アヴァンクラシコのオーダーメイドシャツお仕立券ギフトのご利用の多くは「お誕生日お祝い」です。
なかでも、女性から男性へ贈られるケースが圧倒的。
女性からのプレゼントの場合、お仕立券は発行しないで、お二人でご来店されて一緒に選ばれのが最近の人気ストーリーです。
素早い決断力で選ばれる、紫のロレンツオ・シャツ
カップルでいらっしゃると、女性が男性に「着てほしい」「お似合い」と選ぶオーダーシャツ、プレゼント人気NO.1デザインがこちらの紫パープルのシャツ。
エグゼクティブにも自分用に「数秒の一目惚れ」瞬間の決断力で選ばれている。

AVANCLASSICO人気ビスポークシャツ「LORENZO #09 ロレンツオ・シャツ 」 は「偉大な愛と尊敬」自己をマニフィコな存在である、と思うことは正しい。人はだれでも偉大な神に祝福された存在だから。品格と存在感を醸し出す「紫のロレンツオ・シャツ」。今どき成功者の凛と美しい妻やパートナーがお見立てするNO.1モデル。高貴な紫を迷いなく選べるオトコ、彼らは地上の女神に尊敬され愛されている。
CIAO CIAO
人生は舞台。
アヴァンクラシコは情熱のオーダーメイド劇場
「主役しか演じないオトコ」を演出。
エレガンツア・ジェントルマン・エグゼクティブ
3つのスタイルを軸に
自分だけのイタリア製スーツやビスポークシャツをご一緒に創ります。
接客トークはナポリ式でやや長め。