青春のフィレンツエ時代グルメ仲間が小林鉄太郎MOSTOに集合
Ciao Bello! チャオベッロ!
モテる男の聖地・イタリア
ナポリの高級サルト職人が仕立てる
”1着の芸術”のオーナーになりませんか?
メンズ・スミズーラ専門スタジオ
六本木のAVAN CLASSICO(アヴァンクラシコ)のオーナー松川です
イタリアの通貨がまだ”リラ”
カフェ一杯飲むのに
1200リレなんて時代
フィレンツエでLA DOLCE VITAラドルチェヴィータをしていました。
当時の仲間とひっさしぶりに集まりました。
一番左、小林鉄太郎シェフ
フィレンツエで出会ったころ既にアクアパッツアで料理人キャリアをスタートさせていました。
隣がわたくし松川
鉄君は、六本木ピラミデのOSTERIA、麻布十番のLA BRACEのシェフを経て
自由が丘にLA CUCINETTA ITALIANA “MOSTO”
”みんなの美味しい台所”的な”モスト”で独立
今宵の集合場所です。
料理修行の鉄君、商社研修派遣のH君、MODAの勉強のKちゃん、
など、みんなそれぞれの目的で同じ時期にフィレンツエに来ていました。
フィレンツエ時代は素敵なパラッツオに一人暮らしをしていた優雅なMちゃんの
家に皆で集まり、鉄君がお料理を食べて、
いや、イタリア料理を勉強していたのでした。
今宵も美味しく深いトークで盛り上がったひと時でした。
野菜は山梨の契約農家から取り寄せたり、
お肉は猟師ハンターさんから仕入れたり
素材にとことんこだわって!
ラムのタリアテッレ
9月1日生まれの私のお誕生日を祝っていただきました。
キャンドルは1本、21歳!?31歳!?
青春のフィレンツエ時代
皆様が人生の節目に出会った思い出の人、場所は?
ciao ciao!
■イタリア流モテる男のカミーチャ・スミズーラ(オーダーシャツ)
■人と同じはイヤ!我儘ディテールでお洒落な男のオーダージャケット
■冠婚葬祭もお洒落にキメたい・礼服フォーマルスーツ
■花婿新郎のウエディングスーツ