ハリソンズとタータンチェックの故郷・スコットランドの独立の行方は!?
Ciao Bello! チャオベッロ!
メンズセレブファッションの聖地・イタリア
ナポリ職人が仕立てるオーダーメイドで
”上品お洒落な大人の男のスタイル”
AVAN CLASSICO(アヴァンクラシコ)のマツカワです
ハリソンズ・オブ・エジンバラ
エジンバラはスコットランド地方の街です
ハリソンズでは
正統家紋スコットランドタータンチェックの生地も
代表的なコレクションのひとつ
松川もタータンチェックのジャケットを仕立てました♪
そのスコットランドで
The United Kingdom からの独立運動が活発になっている
Yes Scotlandなるサイトを発見、
経済、医療、環境などで独立したほうがメリットアリ!と
スコットランドが独立したら
ハリソンズの売り上げもスコットランド経済に貢献するのでしょうか!?
ハリソンズの本社はどこにあるのでしょう?
head office 住所を入力すると・・・
Londonの西はScotlandではない・・・
Harrisons of Edinburghのブランド名は残っておりますが
買収されてハリソンズさんは経営参加しておりません・・・
ハリソンズはもうスコットランドのエジンバラに本社はなく
イングランド地方のExeterエクセターにございました。
ハリソンズは買収されていたのでした・・・
創業家が長らくビジネスを繁栄させていくのは簡単ではないのです。
スコットランド人のアイデンティティは
イギリス人でなくスコットランド人
英語の発音もスコティッシュ発音
スコットランド人のレズリーとトーマス君と働いていた時
会話に英語教育はまったく役に立ちませんでした・・。
スコットランドでもイングランドでもハリソンズは
寒い国生まれイギリス生地
あったかウールが活躍する秋冬も到来ですね!
ciao ciao
■イタリア流モテる男のカミーチャ・スミズーラ(オーダーシャツ)
■人と同じはイヤ!我儘ディテールでお洒落な男のオーダージャケット