デイビッド・ボウイのアートコレクション@ロンドンSotherby’s
Ciao Bello! チャオベッロ!
【スーツは建築】、【シャツは恋人】AVANCLASSICOアヴァンクラシコの、
人生も仕事もラテン精神で!スティリスタ・マツカワです。
2016年のイタリア出張2回目、半年ぶりです。帰国して落ち着いたのでアップしていきます。
今回のイタリアを含む欧州3都市の出張プランは、、David BowieのアートコレクションのロンドンSotherby’sでのプレビュー日程に合わせてすべてアポイントをブッキングしたのでした。 David Bowieが亡くなり彼のアートコレクションを受け継いだ遺族が300点余りをオークションに出すことになりました。オークション前の世界プレビューツアーが組まれました、Sotherby’sのLA, NY, Hong Kong, 最後はLONDON。 このニュースを知った時にショックでした、東京がすっ飛ばされている。David Bowieのファンは熱いですが、日本、東京にアートマネーは回っておりません、、来るわけないですね。
どうせ行くなら、”初日しかない!”と初日めがけて、ロンドン日程を組みました。
New Bond StreetのStotherby’sへ
2016年11月1日 12時スタート
この、フラッグが欲しい!!!
Doormanもカッコいいです。
彼にとって、アートとは、何であったか。
皆様にとって、アートとは? 人生で所有したい!と情熱を注げる対象は何でしょう?
私の久しぶりの新調、ロンドンを意識した”ロングジャケット”です!
プレスのインタビューを受けているゲストもちらほら
詳しくはまた、アップしていきます!
Sotherby’s
Bowie/Collector
レジェンドな”Su Misura” お仕上がり、インスタグラムにはアップしております。
ciao ciao