溜池山王・赤坂の美食家ローカル御用達の【オステリア・宇田川】
Ciao Bello! チャオベッロ!
【スーツは建築】、【シャツは恋人】AVANCLASSICOアヴァンクラシコ、
人生も仕事もラテン精神で!スティリスタ・マツカワです。
溜池山王のアークヒルズから赤坂駅に抜ける細い坂道、、人・車・タクシーで忙しい道であります。
同じ赤坂地区といっても見附エリアは賑やかなザ・商業地区、
この細道には個人オーナーの美味しいお店があります。
イタリアンなら【オステリア宇田川】
ローカルが静かに心温まる美味しいお料理をその時の気分や体調で”わがままに”飲んで食べられるお店は貴重です。
全てアラカルトで丁寧に一品一品作ってくれます。お家ごはんの感覚です♪
凄いお料理を、気軽な雰囲気で、お家ごはんのようにリラックスして食べられて、しかも!お財布に優しいお値段で提供してく!!
これぞ、オステリアの真骨頂ですね。
ここ数年思うのは、、コース料理のみの名店はシェフや板長が希少で高級な食材を贅沢につかった”アートとしての料理”世界観を堪能する体験。
その世界が東京でどんどん進化する対極には、日常の洗練も欲しくなります。
健康や体重が気になると、コース料理がちょっときつくなる。
自分の好みで上質なモノを沢山お腹いっぱいでなく胃袋サイズに合わせて堪能する。ハイレベルなアラカルトが充実したお店が今年にはいってから俄然多く通っております。
既製品とオーダーメイドと似ています。
ハイエンドブランドのデザイナーが創造するアートなコスチュームレベルの服は凄い!だけど、いろいろ服を着てきて、流行に左右されない”自分軸が確立される”と、自分スタイルがより必要になっていきます。
黒板メニュー、今日は何を食べようかな!?飲もうかな!?テンションがあがります。
エビの濃厚な出汁が効いた魚介煮込み
パンじゃなくて、、白いご飯にかけて食べたくなります。。。日本人にとっては最高の賞賛ではないでしょうか!?白いご飯に合わせたいとは。
オステリアのデザートではないですね、リストランテのしつらえ。
甘いものがレベル高いと益々女性のハートを掴みます!
オステリア宇田川
ラストオーダー10時半!
http://t-udagawa.jp/
ART of Made for You 世界に一着の扉はこちら
レジェンドなお仕上がり、インスタグラムにはアップしております。